カテゴリ
NCCのHP
ブログパーツ
最新の記事
最新のトラックバック
以前の記事
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
初めての神戸。 広島をあとにした我々は、神戸へと向かった。 帰りに、二人とも行ったことのない神戸へ寄ってこよう! と言い出したのはもう出発まで1ヶ月をとうに切った頃だった。 果たしてホテルが取れるのか? お盆の真っ最中、ダメ元でネット検索し始めたのだ。 ダメだったら、直帰しよう。 だがしかし、取れてしまった♪ そんなわけで、神戸! ![]() どこへ行くの? ほぼほぼノープラン。 図書館で借りた「るるぶ」のみが頼りw でも、そこは万事抜け目がない夫。 自分の中ではしっかりプランがあり、ワタシはただのっかっていればいいだけ! 新神戸に到着した我々はまず主要観光地を巡るバス「ループライン」に乗ることにした。 ![]() 三ノ宮で降り、まずはランチしようと言うことになり、これまたネットで検索したビーガンカフェに。 ![]() ![]() ![]() ![]() 久し振りの、なじみのある味にホッとしつつ次の行き先を確認。 再びループラインに乗り、お約束のメリケンパーク、神戸ポートタワーに上る。 今どき決して高くないタワーだけれど、海を一望できるだけでそれはもう満足。 海なし県人はどんなところだって海が見えればテンションが上がるのだ。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ひとしきり海側山側360度をぐるりと楽しみ、またまたループラインに乗車。 こちらのバスはなんとガイドさん付き。 行く先々、説明してくれる。 ふ~ん、ふ~ん、と頭にメモしながら次の目的地、北野異人館に到着。 坂だ~、しかもかなり急だ~、あ、あ、あっつい~、気温うそでしょ~・・・を心の中で何度も反芻し、なんとかてっぺんに位置する異人館受け付けにたどり着く。 ![]() 4ヶ所を巡るチケットを買い、一軒一軒ここに住んでいた外国人の思いを感じつつ、 当時の豊かさをその調度品や設いから想像した。 ![]() ![]() ![]() この高台から眺める海の風景はさぞかし素晴らしかっただろうと容易に想像できたのだけれど、 今はもうその風景を遮る高層階の建物が林立してしまっている。 ![]() ![]() この日はこれで観光は終了。 駆け足のタイトな、お決まりの観光スポット巡りだったけれど、十分満足。 すっかり暗くなった頃、六甲アイランドにあるシェラトンにチェックインしたのだった。 ![]() ![]() ![]() たぶん、外に食べに行くガッツはないだろうと踏んで夕食のブッフェを予約していたのは正解だった。 ホテルの周りにはめぼしいレストラン等は見当たらなかったのだから。 ブッフェでは目の前でシェフが料理に腕をふるい、できたてを食べることができた。 と言っても、ベジなワタシにそれらは関係なく、自分仕様の料理だけを食したのは言うまでもない。 ![]() けっこうな混雑ぶりだったのに、奇跡的に人があまり写っていない?(≧◇≦) 充分すぎるほどの晩ごはんを済ませたあとは、 ささやかなご苦労さま会を。 21階のラウンジで軽くワインとマティーニを♪ 夜景はずいぶん廃れてしまったと聞いていたけれど、 いやいや充分キレイだった。 ただ、やたら高層ビルが立ちはだかって美しい夜景を分断しているのは残念だったけれど・・・。 ![]() こういうのを「非日常」というのだろうな こうして、初神戸の夜は更けていった。 翌日もホテルで朝食。 ランチ並みに食し、昼は抜こうということになったw ![]() ![]()
by ncc_e
| 2018-08-22 14:33
| 日々のこと
|
ファン申請 |
||